ポーラスターさんとエンカントさんにお誘いいただいて、ゆめりあで初めての交流試合。
人工芝に大喜び。
お天気も恵まれて子ども達は大はしゃぎ。
スイッチ入りまくり。
ゲートに入る競走馬のように
試合は、今か今かと興奮気味(笑)
人数が多いうちは、2チームにさせてもらって
4チームで試合を行いました。
今日のしつもん。
今日は、何しにここにきましたか?
帰るときにどんな気持ちだったら嬉しいですか?
試合に勝ちたいという子ども達に・・・
どうしたら勝てるのかなぁ
たくさんゴール決める!!
相手のジャマをする!
どうしたらたくさんゴールを決められるのかなぁ
ドリブルする
技を使う
たくさん走る
あきらめない
・
・
・
などなど
そっかー、みんなすごいなぁ。
じゃぁ、試合でやってみてねー
と送り出しました。
審判をしながら、コーチもワクワクがとまらない。
コーチが楽しんでると子ども達も
伸び伸びプレーしていますね。
試合が終わる度に
⚪︎⚪︎の技使ってみたよ
相手のシュートとめたよ
・
・
・
身のこなしがうまい子も
いつもみんなについて走っていることが多い子も
ひとりひとりがゴール(目標)に向かって
プレーしている姿がみられました。
子ども達の笑顔がたまらなく良かった。
このような素敵な機会を与えてくださった
ポーラスターさん、エンカントさん
ありがとうございました。
今後も引き続きよろしくお願いいたします。

また、子ども達を気持ちよくサポートしてくださった
保護者の皆様にも感謝申し上げます。
引き続き子ども達の成長を温かく見守っていただき
たいと思います。
よろしくお願い致します。