しなやかな心をたのしく育む
浜松市のフットサルクラブ
Sfida めいコーチです。
子ども達が何とも頼もしい。
コーチが怪我をしてあまり動け回れないのを見て、そっと手を差し伸べてくれる子ども達。
コーチ、荷物持ってあげようか?
コーチ、松葉杖支えててあげようか?
コーチ、これ置いておくね。
コーチ、ゴール運ぶよ。
なんて声がたくさん聴こえてきました。
コーチが助けてって言わなくても
自然に言葉がでる子ども達に感動。
年中さんは、年長さんに負けないように、
コーチみたいになりたくて、
2人でゴールを運んでくれました。
年長さんが手伝おうとすると、
触らないで、僕たちやってるから!
と。
重かっただろうに、上手にバランスとって
運んでくれていました。
怪我はしたくないですが…
たまにはこんな風にコーチがやらない日が
あってもいいみたいですね。
みんな、ありがとう(^^)
コメント