ハンマートゥって知ってますか?

しなやかな心をたのしく育む
浜松市のフットサルクラブ
Sfida めいコーチです。

足の裏には、たくさんのセンサーが
あるって知ってますか?

目をつぶっても立っていられる。
目をつぶって歩いても
凸凹だったり、斜めだったり、滑ったりを
感知することができますよね。

そのセンサーが足首を捻挫すると
壊れてしまうそうです。

いま、リハビリで機能回復中。

って、それは置いておいて…

足の裏って大事って聞いたことありますよね?

現代の子ども達は、このセンサーが
鈍感になっている感じがします。

靴下を履いて、機能性の高い靴を履く。
また、足の形に合っていないサンダルを
履く。

昔の人の生活はよくできているなぁと
改めて感じました。
素足に近い状態で過ごしていました。

足の裏のセンサー、ビンビンですよね。
裸足でよじ登ったり、駆け上がったり。

昔ながらの草履でもOK!

足の裏を使っていないと
立っていられない、
長く歩けない、
上手に走れない、
など普段の生活、とくに子どもなら
学校生活に支障をきたしてしまいます。

足の形、サイズがあっていない靴も同じ。
すぐ大きくなっちゃうから…
と大きめのサイズの靴を買ってしまう。

その気持ちよくわかります。

でもね…

外反母趾って聞いたことありますか?

大人の足でもキツい靴を履いていると
足が変形してしまうんですよ。

まして、繊細な子どもの足はもっと危険。

【浮き指】
足指が地面に接していない。
すると、ふらついたり、転んだり、
膝や腰の痛み、姿勢が悪くなるなど

【外反母趾】
親指の付け根が外側に飛び出し、激しい痛みを伴う。

【ハンマートゥ】
足指が曲がったまま硬くなり、放っておくと
足指を伸ばせなくなる恐れがある。

原因は、
足に合わない靴を履いている
足の裏を使う動きを普段から行っていない
など様々あるようです。

子どもの足に合った靴を選んでいますか?

Sfidaでは、そのような障害を軽減するため
裸足での活動や足指や足の裏を使った活動を
普段より取り入れております。

・よく転ぶ
・立ってられない
・ふらつく
・体力がない
・走るのが苦手
など当てはまる項目がある方は、
無料体験にてお待ちしております。

詳細は、こちらから。