こころもからだもぐんぐんのびる
浜松市のフットサルクラブ
Sfida(スフィーダ) めいコーチです。
バレンタイン前日のレッスン日。
小学1年生の女の子が
体験に参加してくれました♪
前夜の4年生の練習で
明日、1年生の女の子が来てくれるよー
って話したら、
火曜日クラスの男の子が
俺、明日行こっかなー
って(笑)
当日のレッスン。
女の子は緊張しっぱなしで、
マスクしてるから
表情も読み取りにくくて
コーチもちょっと心配(・・;)
それでもね、
4年生を中心に
みんなが彼女に楽しんで貰おうと
たくさん声を掛けたり、
いつもより優しいパスを出したり、
一生懸命サポートしていた。
今までなら、自分がやりたいことだけ
できればいい。って感じだったのに、
今、初めて会った1年生に
仲間になってもらおうと
努力してる姿に成長を感じた。
1年生、2年生、3年生、4年生と
それぞれ関わり方は違う。
性格もあれば、こころの発達段階にも
違いはある。
でも、こうやって仲間が増える喜び、
楽しんで帰ってもらいたいっていう
優しさが垣間見れたのは
嬉しかったです。
みんなありがとうね。
女の子は、楽しかった!
と2回目の体験に参加してくれることに
なりました(^^)
幼児~小学生・レディース向け
浜松市フットサルクラブ「Sfida(スフィーダ)」
Sfida(スフィーダ)とは?コーチ紹介
お知らせ
活動風景
クラス・料金案内
ご相談・お問い合わせ
コメント