誰にでもチャンピオンになれるチャンスがある

コラム

こころもからだもぐんぐん伸びる
浜松市のフットサルクラブ
Sfida メイコーチです。

月1回のチャンピオン大会。

子ども達の日頃の成果の発表の場と
お楽しみ会といった感じ。

子ども達はこの日をとっても
楽しみにしてくれています。

なんでかって?
たぶんそれは…
お菓子が貰えるから(笑)

それはさておき、
小学生クラスは
練習前に縄跳びとリフティングを
継続しています。

チャンピオン大会では、1ヶ月で
どれたけ上達したかを試す日。

緊張やプレッシャーも
感じながら、真剣に取り組む。

優勝の条件は、
前回の自分の記録より
どれだけ伸びたかで競います。

今回は、20回、30回とたくさんできた子どもではなく
11回の子どもが優勝しました。それは…
20回、30回の子どもは、前回記録より2〜3回しか
増えてない。
優勝した子は、

前回記録1回→今回11回 10回増えました!
パチパチパチ。

フットサルを始めた時期も皆んなより遅く、
気持ちもちょっと遠慮がちだったけど、
諦めずに続けていればいいことある!
こういう経験を積み重ねて自信をつけていって
くれたらいいな。
と思っています。

優勝した子ども達は、この後の試合でも
積極的にプレーし、声も良く出ていました。
ちょっとしたきっかけで、子ども達は
自分の力で変われる。
そんな機会を大切にしていきたいと
思います。

無料体験随時実施中。

幼児~小学生・レディース向け 浜松市フットサルクラブ「Sfida(スフィーダ)」
Sfida(スフィーダ)とは?コーチ紹介
お知らせ
活動風景
クラス・料金案内
ご相談・お問い合わせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました